2016-09-27

贅沢

 例えば、ある成功者がいて料亭三昧の生活をしたとしよう。贅沢(ぜいたく)は成功者の証だ。彼の体からは油がにじみ出るようになり、触れるもの全てに手の跡が残るほどであった。やがて年老いて病気になることは避けようがなかった。

 健康の秘訣は粗食とされる。戦後の日本人は油を摂(と)るよう促された。全国各地を回ったキッチンカーでは炒め物の調理法が教えられた。そうして肉・牛乳・卵が日本人の健康を蝕んだ。これが癌の原因である。また牛乳を飲むのようになってから骨粗鬆症が現れたことも銘記しておく必要がある(カルシウム・パラドックス)。

 創価学会は長らく貧乏人と病人の集まりと蔑(さげす)まれてきた。だが実はそこにこそ創価学会の本領があった。高度経済成長を背景に正本堂供養で集まった金額は355億3600万4309円(海外信徒分含まず)となった(1965年〈昭和40年〉10月9~12日)。当初の計画では30億円を集める予定であった。桁違いの嬉しい誤算といってよい。ここから創価学会は変貌する。票とカネが目的と化した瞬間に広宣流布は止まってしまった。

昭和40年の1万円を、今のお金に換算するとどの位になりますか?
大卒初任給の推移
平成24年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況
過去70年近くにわたる消費者物価の推移をグラフ化してみる